研修施設 認定更新
◆研修施設認定更新条件
申請を行う研修施設は以下の認定条件を維持する必要があります。
- 本会の優良総合健診施設あるいは、本法人の人間ドック健診施設機能評価認定施設・優良施設であること。
- 本会および本法人の認定する「指導医」が1名以上常勤していること。
- 研修するのに充分な人間ドック健診受診者を確保していること。
- 本会所定の受診者健診結果集計表あるいは本法人の実施する人間ドック全国集計報告を毎年提出していること。
- 「委員会」が別途定める研修カリキュラムに基づく研修が可能であること。
- 施設会員としての会費を完納していること。
(注)本会=日本総合健診医学会、本法人=日本人間ドック学会
◆更新方法について
更新を希望する場合、以下の書類を提出する必要があります。更新対象施設へは、認定満期前年の11月末に事務局より更新申請書類をお送りいたします。
【更新申請書類】
・研修施設認定更新申請書 ・常勤指導医、専門医一覧(様式6) <必須>
・研修施設認定更新申請書 ・常勤指導医、専門医一覧(様式6) <必須>
※更新料は必要ありません。
※研修施設は指導医1名以上常勤が必須条件のため、指導医が不在の場合は、研修施設の更新はできません。
※指導医は非常勤でも定期的に在籍していれば常勤とみなします。
◆2022年度 研修施設更新申請手続きについて
注)暫定研修施設・暫定指導医について:
指導医不在で研修施設の資格喪失となる場合も、希望する施設には暫定研修施設・暫定指導医へ移行をしていただくことが可能です。暫定研修施設・暫定指導医の委嘱をご希望の場合は、別途、学会事務局までお問い合わせください。